・モンブリ協会とは?
モンブリ協会は そのなのとおりモンスターブリーダーのための協会なんだ
この協会がはっこうする めんきょがないとモンスターブリーダーにはなれない
なぜなら モンスターを あくようするやつらがいるからね
キミはもう モンスターブリーダーのなかまいりしてるから だいじょうぶだけど
あと モンスターをそだてるうえで ひつようなアイテムやモンスターのタマゴ ふくさんぶつなどをとりそろえているんだ
もちろん おカネは もらうけどね
・えいぎょう時間は?
あさの7時から よるの6時までだよ
・ユニットタイプって?
ユニットタイプとは モンスターのぞくせいを あらわしているんだ・・・
ユニットタイプには 火・水・土・風・毒・薬・鉱の7しゅるいがあるんだ
ユニットタイプは1たいのモンスターに1つじゃなくて2つもっているものもいる
このぞくせいは マテリアルを そうびできるかできないかを あらわしているんだ
たとえば火と水のユニットタイプモンスターがいたとしよう
この火と水のユニットタイプモンスターは火のぞくせいをもったマテリアルと水のぞくせいをもったマテリアルを
そうびすることができるんだ
・かえられるの?
火のユニットタイプモンスターが水のユニットタイプモンスターに なにもせずかわることはないんだ
ユニットタイプが かわるときは進化した時だけなんだ
だから どのモンスターになるかは 進化けいとうずをみながら けんとうしてみるといいかもしれない
・エレメンタルって?
エサにはエレメンタルがあると よろずやさんや おまえのとうさんに きいたとおもう・・・
ここで はなすことは マテリアルとエレメンタルのかんけいなんだ
きほんてきに エレメンタルがたかければたかいほど こうげき力や えいきょう力はたかいんだ
でも はんぱつするエレメンタル たとえば火と水はたがいに たかければたかいほど ダメージはおおきくなるんだ
あいてが火のマテリアルを はつどうした時こちらの水のエレメンタルがたかいと 大ダメージを くらってしまう
と いうわけなんだ わかったかな?
・どうすればあがるの?
きほんてきにエサでエレメンタルをあげるんだけれども マテリアルや進化のしかたで おおはばにあげることがかのうなんだ
・タマゴってなに?
ここでタマゴといったらモンスターのタマゴしかないよ
モンスターのタマゴにも いろいろあって5しゅるいに ぶんるいされるんだ
1つめは ノーマルなタマゴ・・・もっともきほんてきなモンスター プルリンがうまれるんだ
2つめは ブルーなタマゴ・・・しいくじょうで こうはいし うまれたタマゴで うまれてくるモンスターはさまざまだ
3つめは グリーンなタマゴ・・・みどりいろのタマゴで やせいのモンスターがうんだものだよ
4つめは レッドなタマゴ・・・あかいタマゴで このタマゴはかずがきまっているんだ けっこう きちょうだよ
さいごに ブラックなタマゴ・・・この タマゴのしょうたいは わたしにもわからないんだ・・・
まぁ タマゴには いろいろなしゅるいがあると おぼえておくといいよ・・・
・どこでてにいれるの?
ノーマルなタマゴは ここでかうことができるし ブルーなタマゴは こうはいしなければてにいれられないんだ・・・
グリーンなタマゴは フィールドで てにいれられるんだ
レッドなタマゴと ブラックなタマゴは どこで てにいれられるか わからないんだ
・マテリアルってなに?
マテリアルとは エレメンタルのしゅうごうたいで かくエレメンタルの技が ふうじこめられた ふしぎな宝石のことなんだ
だっぴする時に モンスターがだすことがあるんだ
このマテリアルをつかって よりモンスターは つよくなっていくんだな
・しゅるいはあるの?
マテリアルには リング・たま・オーブ・ツブテ・かけら・はへん・なみだの7しゅるいにわけることができるんだ
また マテリアルにもエレメンタルがあり ユニットタイプとエレメンタルが いっちしないと そうびできないんだ
・こうかは?
リングは てきにこうげきをしかけ・・・ たまは 自分のパラメータをこうじょうさせる
オーブは HPかいふくなど・・・ ツブテは てきにパラメータいじょうをおこさせる
かけらは みにつけているだけでパラメータをじょうしょうさせる・・・
はへんは 1かいだけ パラメータいじょうを かいふくする
さいごに なみだは さまざまな のうりょくがありフィールドなどでも こうかがあるんだ・・・わかったか?
・どこでてにはいるの?
モンスターがだっぴの時に はいしゅつすることがおおいんだけど
だっぴからは てにいれることができないマテリアルもあるんだ・・・
そのマテリアルはフィールドにおちていたりキミのいえにある まぜまぜスロットでだすことができるとおもうよ
・つかいかたは?
マテリアルはそうびしないと ほとんど やくにたたないんだ
マテリアルのそうびで よわくなることもないから そうびさせたほうが とくだね
その時 ユニットタイプとマテリアルのけいとうがいっちしていないと そうびできないから ちゅういしないといけないよ
・ふくさんぶつってなに?
ふくさんぶつとは モンスターが だっぴなどで だす キバやハネのことをいうんだ
モンスターによって だっぴでだす ふくさんぶつは ちがうんだよ
このふくさんぶつを ここでうり おこづかいをふやすといいよ
あと キミのいえにある まぜまぜスロットで ひつようになるから おとうさんに きいたほうがいいかもしれない
・しゅるいはあるの?
くろいケガワ・ギザギザのウロコ・くさいコナ・つるつるのキバ・トンガリのハネ・ヌルヌルよだれ
これら 6しゅるいあるんだ・・・
・にゅうしゅほうほう
モンスターがだっぴする時にだすよ・・・
フィールドをモンスターが あるいているとみつけることもあるから たんさくするといいかもな・・・
エレメンタルの相性のところは、間違っている可能性があります。